バイク

【バイク教習】技能教習で使うものは?どんな服装で受ければ良い?レンタルできる?必要なものを説明します!これから教習を受ける方必見!

はーい、torippyです。

入校式も済み、やっと教習を受ける日が決まったtorippy。

でもあれ?バイクに乗るって事は、色々必要だな?

原付すら乗ったことのないtorippyは何にも持ってない!

というわけで今回は、技能教習を受けるに当たって必要なものや、準備しておくべきものをご紹介します!

二輪の技能教習に必要なものは?

まずバイクに乗るのに必要なものは、こちら!

  • ヘルメット
  • プロテクター(胴体・肘・膝)
  • グローブ

この3つは技能教習では必須です!

教習じゃなくとも、ヘルメットは着用が義務づけられていますね。

これらについて説明します。

ヘルメット

何はなくとも、一番大事なのはヘルメット!!!

ヘルメット
torippy
torippy

これは本当に大事!命にかかわるよね!

もしバイクに乗っていて事故を起したり、巻き込まれたりした時に、ヘルメットをしていなかったとしたら、死にます。

死にます。

大事な事なので二度言うよ?
車と違って身体がむき出しの乗り物だからこそ、自分の身は自分で守らねばなりません!

「ヘルメットとか、ダサいからイヤだ」

「ヘアスタイルが台無しになるから、したくない」

そんな人は、バイクの免許を取るのはやめましょう^^

ダサかろうが、髪の毛がペチャンコになろうが、ヘルメットはかぶる!

今のヘルメットは種類が豊富だし、髪の毛がペチャンコになるのを有る程度防げるアイテムもあります!

定番のエアーヘッド!torippyもヘルメットの中に入れています。
そのままヘルメットかぶるより、髪の毛がつぶれるのを防げる優れもの!

しっかりとしたヘルメットをかぶって、格好良くバイクに乗ろう!

ちなみに教習所では、ヘルメットをレンタル出来るところが多いです。

安くてお馴染!OGKカブト!

そしてみんなの憧れ!人気ダントツNo.1のショウエイ・・・!!
これカッコイイよなぁ。。。

torippyも、教習中はヘルメットは借りていました。
そのかわり、入校時に教本と一緒に不織布のようなもので出来たヘアキャップを購入させられて(確か100円くらい)、それを被った上でヘルメットをしていたので、他の人が使ったヘルメットでもそこまで不快に感じる事なく装着出来ました。

サイズも、SからLまで幅広く置いてありましたので、自分の頭の大きさに合ったヘルメットをきちんと選べました。
(さすがに色やデザインは選べませんでしたが^^;)

まだヘルメットを選べてないという人や、実際にバイクに乗ってみてから決めたいという人は、教習所のレンタルヘルメットで様子を見てからでも問題ないでしょう。

プロテクター

プロテクター

さて、ヘルメットの次に身体を守るものは各種プロテクターです。

胴体(胸と背中)を守るものと、両肘、両膝が必要です。

バイクの免許を初めてとる事になる人は、はっきり言って教習で必ず転びます!

どんなに自転車にうまく乗れようが、ママチャリを毎日乗ってようが、バイクは全く別物です。

そして転んだ時には、必ずどこかをぶつけるでしょう。

torippyもチャリ通歴○十年で、運動神経にも自信がありましたが、教習中は転びまくって色んなところをぶつけてました。

torippy
torippy

コケるとマジで痛い。

ただ転ぶだけなら良いのですが、もし転び方が悪くて肘や膝を強打したら。

バイクが倒れて下敷きになってしまう事もあるかもしれません!

そんな時に、プロテクターを付けていれば大怪我を防ぐ事が出来ます!

教習中は必ず正しく着用して、自分の身を守りましょう!

プロテクターも、教習所のレンタルがあることがほとんどかと思います。

付け方も丁寧に教えてもらえますので、サイズを確認してきちんと着用しましょう!

グローブ

グローブ

最後はグローブです。

バイクのスロットルやブレーキを扱う、大事な両手!
これを守るのがグローブになります。

バイク用のグローブには、手の甲にプロテクターがついたタイプや、摩擦が多い部分が二重になっているタイプ、冬でも寒くない厚手のタイプなどなど、本当に多種多様なグローブがあります。

始めはどんな物を選べば良いか、迷うかもしれません。

ですので、まずは自分の好みの物を見つけて使用するのがイイかと思います。

実際に乗っているうちに、自分の手に合うか合わないか、季節で暑いか寒いかなどがわかってくると思います。

コミネさんのグローブ。

グローブってなんかゴツイやつばっかりなのがtorippy的には不満ですが・・・。
このへんならまだオシャレ?かなぁと思います。
実際乗るようになると、そのままスマホが操作出来るものが便利ですね。

間違っても、素手で乗ろうと思ってはいけません!

転んでとっさに出るのは間違いなく「手」です。

グローブをしていないと、地面に素手がこすれて流血必須です!

torippy
torippy

これまた痛い。子供の頃ころんだ記憶がよみがえる・・・。

そして軍手もNGです。

手にしっかりフィットしていないと、ハンドル操作がままならず大変危険です!
(すべり止め付きだったら良いとかっちゅー話じゃないっす!笑)

バイク用の物は、普通の手袋などより若干高いので、もしお金に余裕が無いのであれば、ホームセンターなどで売っている「皮手袋」などでも大丈夫です。

ゴム製の皮手袋(決してゴムテではない)だと、手にフィットして運転しやすいと思います。
PUライナーみたいなやつですね。

グローブはレンタルが無いと思いますので、こちらは教習が始る前までに必ず用意しましょう!

技能教習は長袖、長ズボンで受けよう!

最後に、これは準備アイテムとは別になりますが、技能教習は必ず長袖・長ズボンで受けましょう!

教習所からの説明もあるかと思いますが、基本このスタイルだと思います。

先に書いたとおり、転倒した時に半袖・半ズボンでは怪我をしてしまいます。

真夏のあっーーーい日中でも、必ず守りましょう!

たまに、半袖でバイクに乗っている人を見ますが、はっきり言って危ないです。

それに、日差しが強い日は意外にも長袖で肌を隠したほうが身体が楽です。

靴は、バイク用のブーツがあればそれでOKだと思いますが、無い場合はスニーカーなどの動きやすく履き慣れた物で行きましょう。

スニーカーの場合は、靴ひもが解けないように注意してくださいね!

サンダルや可愛いパンプス、ヒールのある靴などで行ったらダメですよ〜!

ギアチェンジで足が死ぬわぃ!

きっと、教習所から指定されるスタイル以外では教習を受けさせてもらえないと思いますので、服装の決まりはきちっと守りましょう。
それが身体を守る事にも繋がります。

正しいスタイルで、楽しくバイクに乗ろう!

合宿免許受付センター
  • この記事を書いた人

torippy

何でも自分でやってみたい系アラサー女子。 ネガティブが何よりの敵。 バイクにアウトドアに音楽にと広く浅く色んなことを楽しみながら日々ゆる〜く生きてます。

-バイク